Kaiyo Netsu Logo
×
朝日を浴びる最新鋭の漁船

海の恵みを、未来へ。

技術と持続可能性の融合で、次世代の漁業をリードする海洋熱。

事業内容を見る

総合海洋ソリューション

高性能な釣り用リール

高度漁具製造

カーボンやチタン合金などの先端素材を使用し、プロの要求に応える高性能な釣竿、リールを開発・製造。

魚の群れのイラスト

持続可能な漁業コンサルティング

MSC認証取得支援から資源管理計画まで、環境に配慮した持続可能な漁業モデルを提案します。

魚群探知機の画面

海洋電子機器販売

AIによる魚種判別機能を搭載した魚群探知機や高精度GPSプロッターなど、最新の航海・漁労機器を提供。

釣りツアー用のクルーザー

フィッシングツアー事業

経験豊富な船長が案内する、相模湾のマグロ釣りから伊豆諸島の深海釣りまで、特別な釣り体験を企画・運営。

加工用の新鮮な魚

水産加工・流通

釣獲から加工、流通まで一貫した品質管理体制を構築。鮮度と安全性を追求した水産物をお届けします。

技術と革新:次世代の漁業を創造する

スマートリールの3D設計図

素材科学と設計

カーボンナノチューブ複合材を利用し、従来比30%の軽量化と15%の強度向上を実現したフラッグシップ釣竿「海神 (Wadatsumi) シリーズ」。極限の状況下でも最高のパフォーマンスを発揮します。

スマートリール技術

内蔵センサーが水深、水温、巻き上げトルクをリアルタイムで記録。Bluetoothでスマートフォンアプリと連携し、ヒットパターンをデータ分析。経験に頼りがちだった釣りの世界に科学的アプローチをもたらします。

AI魚群探知システム

10万枚以上のソナー画像を学習したAIが、魚種とサイズを95%以上の精度で識別。海底地形マッピング機能も搭載し、かつてない漁獲効率と持続可能な資源管理を両立します。

持続可能性へのコミットメント

サンゴ礁と魚のイラスト

海洋生態系保護

ゴーストギア(廃棄漁具)回収プロジェクトを支援。年間1.5トンの海洋プラスチックごみ削減に貢献しています。豊かな海を次世代に繋ぐため、私たちは積極的に活動しています。

風力発電のイラスト

CO2排出量削減

自社工場の電力を100%再生可能エネルギーに転換。ツアー船には燃費効率に優れたハイブリッドエンジンを採用し、地球温暖化対策に貢献しています。

リサイクルマークのイラスト

資源の完全利用

水産加工で発生するアラや内臓などの副産物を100%再利用し、高品質なペットフードや有機肥料として製品化しています。無駄をなくし、海の恵みを最大限に活用します。

特別な体験を:海洋熱フィッシングツアー

マグロが水面で跳ねる様子

相模湾・キハダマグロ追跡ツアー

夏の相模湾で繰り広げられるエキサイティングなキハダマグロキャスティングゲーム。熟練の船長がナブラを追い求め、熱いファイトの瞬間へとご案内します。初心者からベテランまで、忘れられない一日をお約束します。

釣り上げられた深海魚キンメダイ

伊豆諸島・高級深海魚五目

神津島や新島沖を舞台に、キンメダイ、クロムツ、アコウダイなどの高級深海魚を狙う本格的な電動ジギングツアー。深い海の神秘と、引きの強さをぜひご体験ください。釣った魚は、贅沢な食卓を彩るでしょう。

笑顔で魚を持つ子供

横浜ベイエリア・ファミリーフィッシング

初心者やお子様連れでも安心。アジやサバなど、季節の魚を手軽に楽しめる半日コース。道具は全てレンタル可能ですので、手ぶらでお越しいただけます。家族みんなで楽しむ、最高の思い出を作りませんか。

会社概要

横浜の港を望むオフィスビル

会社名: 株式会社 海洋熱 (Kaiyo Netsu, Inc.)

所在地: 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通 2847番地 第8階

設立: 2005年4月

代表者: 代表取締役 鈴木 海斗

事業理念: 私たちは、最新技術と環境への配慮を両立させ、漁業の未来を豊かにすることを使命とします。持続的な海の恵みを守りながら、効率的で革新的なソリューションを提供し、漁業従事者の方々の暮らしと、消費者の食卓に貢献していきます。

お客様の声

"海洋熱のスマートリールは、私の釣りの概念を変えました。リアルタイムのデータ分析で、これまでの経験と勘が科学的に裏付けられるように。おかげで大物との出会いが格段に増えましたね。"

- 田中 健一、プロ漁師

"持続可能な漁業への取り組みに共感し、コンサルティングを依頼しました。MSC認証取得に向けた手厚いサポートはもちろん、資源管理の具体的な提案が大変参考になっています。未来の海を守るため、共に歩んでいきたいです。"

- 佐藤 裕美子、水産加工会社経営

"家族で参加した横浜ベイエリアのツアーは、子供たちにとって最高の夏休みの思い出になりました。船長さんの親切な指導と、安全への配慮が行き届いていて、私たち夫婦も安心して楽しめました。"

- 小林 拓真、ファミリーアングラー

"AI魚群探知機には本当に驚かされました。これまでの経験で培った知識とAIの精度の組み合わせで、無駄な探索時間が減り、燃料費の削減にも繋がっています。まさに革命的な技術です。"

- 山本 剛、沖合漁船船長

"海洋熱さんの高品質な漁具は、私の日々の漁を支える上で不可欠です。厳しい海の環境に耐えうる強度と、一日中使っても疲れない軽量性が両立されており、感謝しています。"

- 中村 綾香、一本釣り漁師

お問い合わせ & アクセス

連絡先情報

電話: +81 45-224-3789

Email: info@kaiyonetsu.jp

営業時間: 月~金 9:00 - 18:00 (祝日を除く)

所在地

〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通 2847番地 第8階

海洋熱横浜オフィスの地図

クリックでGoogleマップを開きます。